インターネット接続サービス安全・安心マーク

付与事業者限定ページへ

  • 安全・安心マークについて
    • 安全・安心マークとは
    • 運用管理規程
    • ガイドライン
    • 協議会について
  • 審査について
    • 審査概要
    • 審査項目
      • 改定について
      • 審査に関するQ&A
    • 審査委員会
  • 申請について
    • 申請手続き
    • 申請方法
  • マーク付与事業者情報
    • 取得者一覧
      • ISP版マーク取得者一覧
      • 公衆無線LANマーク取得者一覧
  • ご利用者の皆様へ
  • お知らせ
  • 年度別アーカイブ
  • カテゴリーアーカイブ

お知らせ News

トップページ お知らせ

  • 2025.04.01 改訂について 事業法改正等に伴う『審査項目』および『審査申請書』改訂のお知らせ
  • 2023.05.08 お知らせ 改正電気通信事業法改正のポイントのセミナー開催について
  • 2022.07.26 お知らせ 改訂について 『審査項目』および『審査申請書』改訂のお知らせ
  • 2022.01.18 お知らせ 電気通信事業によるガバナンス、サイバーセキュリティに関わるセミナー開催のご案内
  • 2021.11.01 お知らせ 改訂について 「帯域制御の運用基準に関するガイドライン(第5版)」改定に伴う、『審査項目』および『審査申請書』改定のお知らせ
  • 2021.07.20 お知らせ 審査申請回答書の署名押印の省略化について
  • 2020.07.13 お知らせ 審査申請書の回答による添付書類について
  • 2020.06.02 お知らせ 7月度(19/8/1-20/7/31使用期間)の更新審査について
  • 2018.09.18 お知らせ 改訂について 『審査項目』および『審査申請書』改訂のお知らせ
  • 2018.02.26 お知らせ (京都)公衆無線LANと個人情報保護に関する説明会開催のご案内
  • 2017.10.06 お知らせ (沖縄)公衆無線LANと個人情報保護に関する説明会開催のご案内
  • 2017.07.13 受付開始 第一次審査 随時受付中!
  • 2017.02.28 お知らせ 報道資料 『公衆無線LANによるインターネット接続サービス安全・安心マーク』の追加について
  • 2016.07.21 改訂について 事業法改定等に伴う『審査項目』および『審査申請書』改定のお知らせ
  • 2015.02.02 お知らせ 『審査項目』改定のお知らせ
  • 2015.02.02 改訂について 「審査項目」の改定が行われました。詳しくはこちらをご覧ください。
  • 2010.02.08 お知らせ 2-1-1 セキュリティ診断について 審査変更点
  • 2006.03.01 お知らせ 「安全・安心マーク使用許諾の有効期間の1ヶ月延伸」について
  • 2006.03.01 お知らせ 「安全・安心マーク運用管理規程」の一部改正のお知らせ
  • 2005.08.10 お知らせ 株式会社ケイ・オプティコムの更新審査の検討経緯等について

PageTop

  • 安全・安心マークについて
    • 安全・安心マークとは
    • 運用管理規程
    • ガイドライン
    • 協議会について
  • 審査について
    • 審査概要
    • 審査項目
      • 改定について
      • 審査に関するQ&A
    • 審査委員会
  • 申請について
    • 申請手続き
    • 申請方法
  • マーク付与事業者情報
    • 取得者一覧(ISP版マーク・公衆無線LANマーク)
      • ISP版マーク取得者一覧
      • 公衆無線LANマーク取得者一覧
  • ご利用者の皆様へ
  • よくあるご質問
  • 当サイトのご利用について
  • 個人情報の取扱いについて
  • このページをシェアする
    • ツイート

Copyright© 2015, インターネット接続サービス安全・安心マーク推進協議会 All rights reserved.